来週は米ドルが節目を折り返したかどうかが焦点!

ダイバージェンスが現れてきているユーロドル。週足チャートも陽線で終わっており、節目のポイントを折り返した可能性がありそうです。


ドルインデックスとユーロインデックスは逆相関の関係にあります。しかし、この2つが逆相関で全く同じ波動展開になるかと言えばそうでもなく、衝撃波や修正パターンの種類が微妙に違ってきたりします。

そして、現在のユーロドルはユーロインデックスというよりも、どちらかと言えばドルインデックスの波動展開に近い動きになっているように思われます。

なので、直近でユーロドルの波動カウントに迷った時は、とりあえずドルインデックスの波動を確認してみるのがいいかもしれません。

調整波に移行した可能性が出てきているユーロドルですが、来週はドルインデックスの展開も要チェックのようです。



為替予想の前にひとつ。 1波延長型衝撃波について。

ポジションを仕込んだ後に、1波動目が延長波となる1波延長型衝撃波が現れると、とてもラッキーです。一気に利益が膨らんでいき、精神的にもとても楽なトレードになります。

為替市場では,トライアングルチャネルや2-4チャネルの抜け出しなど、衝撃波の副次波で意外とよく現れてきます。

1波延長型衝撃波は、1波動目がエクステンションしてくるため、トレンド方向に進む3つの副次波の中で1波動目が最も大きな値幅となります。

1波動目が押しや戻りがなく勢いよく一直線に進んでいる場合は、3波や5波延長型衝撃波ではなく、この1波延長型衝撃波を展開していると考えられます。

また、この衝撃波はその副次波の1波動目も1波延長型衝撃波になり易いという特徴があります。

たとえば、分足の段階で1波延長型衝撃波が完成したと思えても、実は時間足段階で見れば、そこまでが1波延長型衝撃波の副次波1波動目であるということがよくあります。

以上、1波延長型衝撃波についてでした。 

エリオット波動を使い始めた当初は気付かなかったのですが、この1波延長型衝撃波は意外と下の段階ではよく現れてくるようです。



ユーロドルは3-4波動目に移行した?


ダイバージェンスを伴いながらの反転


ユーロドル為替相場日足チャート
ユーロドル為替相場日足チャートにM.F.Pivotを表示させたものです。

ユーロドルは3波又は5波延長型衝撃波の3波動目を展開中と予想していますが、今週でその3-3波動目が終わった可能性がありそうです。

M.F.Pivotのサポート1~2までの下降もあるかとイメージしていましたが、直近安値(ⅲ)を僅かに下回ったところから反転してきています。

エリオット波動の衝撃波終点では、必ずと言っていいほどRSIのダイバージェンスが現れてきますが、今回の反転もダイバージェンスを伴っての反転なので、その可能性が高いのではないかと考えています。

ただ、小さな1波が残っている可能性も完全には否定できていないので、来週はこの辺りをまず見極めていきたいところです(その場合でも下は限定的)。


ここからは3-4波動目に移行していることを前提に、次の展開を考えてみたいと思います。


横這いの修正パターン?


エリオット波動では、修正パターンの見極めにとても苦労します。

修正波は、フォーメーションの組み合わせによりそのバリエーションは多岐にわたり、その初動で修正パターンを予測することはなかなか難しいものがあります。

特に最初の1発目が3波構成である場合、可能性のある修正パターンは数多くなります。

ただ、エリオット波動の波の個性として、2波動目は急こう配(ジグザグなど)、また4波動目はオルターネーションから横這いの展開によくなります。

ユーロドルの展開で見れば、3-2波動目はジグザグ。そうすると、次の3-4波動目はフラット系、トライアングル系、複合型などの横這いの修正波になる可能性が高そうです。


リトレイスの目標は?


一般的には、まず1-3チャネルは越えてくる→3-3波(又は3-1~3-3波)の0.382リトレイスゾーンまで戻ってくるという展開が考えられます。

そして、この辺りには0-2チャネルや、前の上昇3波延長型衝撃波の0-2ラインもあります。これらが重なる辺りは強力な反転ポイントになるのではないでしょうか。

個人的にも、この辺りまで戻ってくれば、追加のショートを仕込んでみたいと考えています。


最後にドル円とドルインデックスの状況を簡単に。




b波がフラットを展開している?


ドルインデックス3-3波動目が終わった?


ドル円、ドルインデックスの日足チャート

上は上段がドル円、下段がドルインデックスの日足チャートです。

2-4チャネル3波ラインには届きませんでしたが、今週の上昇でドルインデックスの3-3波動目(1波延長型衝撃波)が終わった可能性がありそうです。

まだ、1波残っているかもしれませんが(その場合は拡大フラット)、ユーロドルとタイミングを合わせながら3-4波動に移行した雰囲気があります。

もしそうであるならば、ドル円はジグザグのb波がフラットを展開してくる可能性もあるのでしょうか(直近の展開は衝撃波はではないようです)。

ただ、直近の動きはクロス円と相関で動いているので、ひょとするとクロス円主導でドル円も上昇してくるといった展開もあるかもしれません(その場合はEDT?)。

a波の衝撃波が確認できているので、どちらにしてもいずれチャネルにタッチしてくるとイメージしていますが、来週の初動の動き次第ではフラットの可能性も出てきそうです。

来週は、ドルインデックスが3-4波動目に移行したのかどうかが大きなポイントになるのかもしれません。以上、週間為替予想でした。